2021年07月08日17:03
とうもろこしの皮むきをしました≫
カテゴリー │わかたけ(3・4・5歳児)
今日、お昼ご飯で食べる“とうもろこし”の皮を、わかたけ(3.4.5.歳児)の
子どもたちが剥いてくれました
今日の“とうもろこし”は、「あったか農場さん」のとうもろこしです!
名前は、「しあわせこーん」
白い粒と黄色い粒が混じっている「バイカラー種」の“とうもろこし”です。

きっちんから“とうもろこし”を運び、みんなが待つお部屋へ…



“とうもろこし”の本数を数え、いざ皮むき開始です






“とうもろこし”の皮をむくのは力がいります
黙々と“とうもろこし”の皮をむいていた子どもたちです。





茹でる前から美味しそうな“とうもろこし”
ヤングコーンも見つけました


皮を剥いた“とうもろこしを“きっちん”で茹で、お昼ご飯で食べました!




「しあわせこーん」の名の通り、とても甘くて幸せな気持ちになりました
子どもたちが剥いてくれました

今日の“とうもろこし”は、「あったか農場さん」のとうもろこしです!
名前は、「しあわせこーん」

白い粒と黄色い粒が混じっている「バイカラー種」の“とうもろこし”です。

きっちんから“とうもろこし”を運び、みんなが待つお部屋へ…




“とうもろこし”の本数を数え、いざ皮むき開始です







“とうもろこし”の皮をむくのは力がいります

黙々と“とうもろこし”の皮をむいていた子どもたちです。





茹でる前から美味しそうな“とうもろこし”

ヤングコーンも見つけました



皮を剥いた“とうもろこしを“きっちん”で茹で、お昼ご飯で食べました!




「しあわせこーん」の名の通り、とても甘くて幸せな気持ちになりました

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。